岩崎保育園げんきっこ児童クラブ
放課後児童クラブとは(岩崎保育園げんきっこ児童クラブ)
小学校に就学している子どもで、その保護者が労働、疾病、介護などにより昼間家庭にいない子どもを対象とし、放課後の時間帯において、適切な遊びや生活の場を提供して、子どもの状況や発達段階を踏まえながら、子どもの健全な育成を図ることを目的としています。

入会方法
1.入会するには「児童クラブ入会申請書」「就労証明書」の提出が必要です。
*用紙は、保育園にあります。記入方法などわからない場合は、保育園にお尋ねください。
2.「児童クラブ入会申請書」「就労証明書」がそろいましたら、保育園へ直接提出していただきます。
3.「入会決定通知」が発行され、ご利用…となります。
*退会される場合は、退会届が必要です。

児童クラブの一日の流れ
終礼後 岩崎保育園児童クラブ利用児で集団下校
保育園帰着
1.健康チェック
2.おやつ
3.学習(宿題・宅習など)
4.自由遊び(室内・園庭)
5.片付け・帰りの準備
6.帰宅
保護者と登園
1.健康チェック
2.自由時間(遊びや学習・読書)
3.昼食
4.休憩
5.おやつ
6.自由時間
7.掃除・片付け
8.帰宅
*利用時間・・・月~金…7:00~19:00
土曜 …7:00~18:00

利用形態や利用料金について
通常利用・10日未満利用・短期利用(夏休みのみ)・一時利用があります。
それぞれ利用料金が異なりますので、詳細につきましては、岩崎保育園までご連絡ください。
