行事・活動案内
施設での活動は・・・
ご利用者が心身ともに有意義かつ安定したその人らしい地域生活が送れるよう、また、笑顔あふれる一日をお過ごしいただけるよう入浴や食事、送迎、排泄の介護と各種サービスを提供・支援するとともに、理学療法士および作業療法士の指導のもと、ご利用者の状況に応じた訓練や電気療法を実施し、身体機能の維持・向上に努めています。
イベント紹介
・毎週月曜日/ヨガ教室(外部講師)
・毎週火・木曜日/パソコン教室(外部講師)
・隔週土曜日/車椅子ダンス
・日中活動として、カレンダー作成(毎月)、制作(ちぎり絵、七夕飾り
など季節に合わせて)、書初め、レクリエーションなど
野外活動・・・初詣
、誕生者外食
、ランチ
、ショッピング
など
・毎週火・木曜日/パソコン教室(外部講師)
・隔週土曜日/車椅子ダンス
・日中活動として、カレンダー作成(毎月)、制作(ちぎり絵、七夕飾り
野外活動・・・初詣
その他の活動・・・安全祈願祭
、節分
、夏祭り
、秋祭り
、クリスマス会
など
・理学療法士および作業療法士による機能訓練、物理療法