栄養士のブログ
栄養士のブログ





栄養士のブログ
じゃが芋(メークイン)の収穫
2019-05-23
2月に植え付けしたメークィーンを本日収穫してもらいました。朝早くから、介護主任さん、ご利用者3名で収穫。早速、明日の味噌汁、煮物に使わせていただきます。メークインは、煮崩れがしにくいので、煮物や味噌汁に最適です。

ジャンボ玉葱
2019-05-22
玉ねぎは雨や直射日光が当らない風通しが良い場所(軒先)に吊るしています。
縛るときのコツがあり、30cmに切って葉がついた玉ねぎを2個巻きます。
今年の玉葱は、1個600g~1㎏でした。
大きなジャンボ玉葱ができました。

ジャンボニンニク
2019-05-22
今年で、ジャンボにんにくを育てて3年目。ホームセンターで8粒買ったジャンボニンニクが今年は、20本収穫できました。
ニンニクは栽培かは、極めて簡単で手間がかからないことが魅力です。昨年の11月に植えつけ、本日収穫しました。


3時代の料理並ぶ 西都の養護老人ホームで食事会
2019-05-21
大正、昭和、平成時代の食事を、高齢者がバイキング形式で楽しむ食事会が14日、西都市清水の養護老人ホーム静和園(黒木郁夫園長)であった。67~105歳の入居者50人が、懐かしい味に舌鼓を打った。
【写真】大正から平成まで三つの時代の料理が並んだ静和園の食事会 宮日新聞掲載
【写真】大正から平成まで三つの時代の料理が並んだ静和園の食事会 宮日新聞掲載

栄養士のブログ


デイサービスご利用者の誕生会になります。おめでとうございます
2025-03-17



TEL 0983-43-3161
お電話でのお問い合わせもお待ちしております