栄養士のブログ
栄養士のブログ





栄養士のブログ

デイサービスご利用者の誕生会になります。おめでとうございます
2025-03-17



3月14日 お昼は、お刺身だー。 ビールが飲みたい( ^)o(^ )
2025-03-14

栄養士のブログ
安納芋の植え付け
2019-05-23
2月になり、園から望む霧島連山も雪化粧をしています・・・
そんな折、園庭の梅の花が咲き始めました。
厳しい寒さの中、可愛らしい花が春の訪れを感じさせてくれました
芋、栗、かぼちゃは女性が大好きな三大野菜です。中でもさつまいもはそのまま食べても美味しいですし、お菓子にしても美味しい。
利用者の大好物です。今年は、鹿児島の安納芋の苗をゲット400本植えてもらいました。じゃが芋、玉葱、ニンニクを収穫した場所に
いっぱいできますように

じゃが芋(メークイン)の収穫
2019-05-23
2月に植え付けしたメークィーンを本日収穫してもらいました。朝早くから、介護主任さん、ご利用者3名で収穫。早速、明日の味噌汁、煮物に使わせていただきます。メークインは、煮崩れがしにくいので、煮物や味噌汁に最適です。

ジャンボ玉葱
2019-05-22
玉ねぎは雨や直射日光が当らない風通しが良い場所(軒先)に吊るしています。
縛るときのコツがあり、30cmに切って葉がついた玉ねぎを2個巻きます。
今年の玉葱は、1個600g~1㎏でした。
大きなジャンボ玉葱ができました。

ジャンボニンニク
2019-05-22
今年で、ジャンボにんにくを育てて3年目。ホームセンターで8粒買ったジャンボニンニクが今年は、20本収穫できました。
ニンニクは栽培かは、極めて簡単で手間がかからないことが魅力です。昨年の11月に植えつけ、本日収穫しました。


TEL 0983-43-3161
お電話でのお問い合わせもお待ちしております