本文へ移動

岩崎保育園 ブログ

ブログ

虫歯予防ディー

2024-06-04
「あ~~んしてね」
「虫歯はないかなぁ~」
歯科衛生士による歯のお話
紙芝居と歯の模型を使ってわかりやすく教えてくださいました
歯科検診を受けました。
こひつじ歯科クリニックの荒平先生が、子ども達ひとりひとりに優しく声を掛けながら、丁寧に診察してくださいました。
身体に力を入れて緊張している子もいれば、口を開けたまま向かい合う先生側の壁にくっついている小さな虫を指さし「あっ!クモがいる!」と、余裕しゃくしゃくで受けている子もいました。

検診後は、歯科衛生士の方から、歯の大切さや歯磨きの仕方を教えていただきました。
乳歯は永久歯が生えるまでの間、食べ物を噛んだり正しい発語をしたり、顎の発育を助ける働きがあります。さらに大きな役割として、永久歯が正しく生えてくるためのスペースを維持するという重要な役割があるそうです。お父さんお母さん、夜の歯磨きは、必ず、仕上げ磨きをお願いしますね

TOPへ戻る